eniyangのブログ

40歳を超えて東京から単身和歌山県に移住したIターン者の挑戦を綴っていこうと思います。

【生い立ち】

昭和50年(1975年)9月8日生まれ、A型乙女座卯年という、見た目とは裏腹にちょっと乙女チックなプロフィールです(笑)

9月8日生まれの有名人、聖母「マリア様」地獄の皇太子「デーモン小暮閣下」と、なかなかシュールでございます。

 

父は昭和11年生まれで、満州からの引き揚げ帰国者、仕事はピアノの調律師。温厚というか、寡黙でお家大好き人間。母はとにかく好奇心旺盛でアグレッシブな人。

 

兄弟は、2歳上に姉、4歳下に弟がおります。

 

初っ端から大きく脱線します🧑🏻‍✈️🚃ご注意下さい。

 

この年の世の中の出来事はというと。

 

まんが日本昔ばなし』放送開始
ペヤングソースやきそば
マイクロソフト設立。

f:id:eniyang:20200608081316j:image

今や世界のマイクロソフト、創業時はこの人数ですから。

ザ・ピーナッツ引退。
キャロルが解散。
 ローソン(当時:ダイエーローソン)設立。
ロックバンド、クイーンが初来日
トイレ用芳香剤「サワデー」発売。
缶コーヒー「ジョージア」発売
『トラック野郎』シリーズの第1作『トラック野郎・御意見無用』公開
きのこの山」を発売(姉妹品の「たけのこの里」は1979年に発売)
テレビアニメ『タイムボカン』放送開始
1968年に発生した三億円事件が公訴時効成立。

そんな年に、東京の小金井市キリスト教病院で産声をあげました。

生まれてすぐは杉並区は吉祥寺に住んでいたそうな。

 

幼児期は、旧 田無市(現在の西東京市)の向台町に住み、家の窓から、小金井公園のフェンスに手が届く環境で、広大な「庭」ですくすくと育ちました。

幼稚園の年少さんまではそこから府中の「明星学苑幼稚園」に通っておりました。

 

「通っておりました」って何かちょっとおかしな表現ですね(笑)自分の足で通ってたんかいっ!って😂

 

その辺りででしょうか、子供の憧れ「サンタクロース」の夢は、儚くも砕け散りましたとさ😑

 

それはとある年のクリスマス🎄、そもそも何故か日中に、サンタさん🎅が突然、ピンポーンと家にやってきて、小さくまだ訳もわからない僕は、多少ビビりながらも大はしゃぎ❣️

つい、抱きつこうとして母に止められたんでしょうね。その手がサンタさんの髭にかかり、、髭が顔からビヨーンて離れて、、びっくりして手を離したらパチンと顔に戻って、、、ビヨーン、、?その衝撃の光景に思考回路停止して唖然としていたら、慌ててプレゼント🎁を渡してそそくさと帰ろうとして。慌てて追いかけてみたら、トナカイに乗って去る筈のサンタさん🎅は、何故か颯爽と車で🚙💨、、、、。

当時流行った、デパートのクリスマスプレゼント宅配サービスだったそうな(笑)

 

せめて、せめて小学生くらいまでは信じていたかったなー、サンタさん🎅😑(笑)

 

因みに、何故かはよくわかりませんが、その頃の記憶が、断片的ではありますが、結構鮮明に覚えているんです(笑)

多分、よっぽどショッキングだったんでしょうねー😂

他にも、2つ上の姉の「芋掘り遠足」に一緒に行く気満々で、、、悪いですよねー、母。僕にリュックも背負わせて。(お弁当じゃなくオムツが入ってたらしい。)

皆んなが次々とバスに乗り込んでくのに自分は母に抱かれたままバスは走り始めて🚌💨

そこではじめて「自分は行けない」と知ったんでしょうね。まーギャン泣き😂

その光景も、母に抱っこされてた目線で結構リアルに記憶があるんです。不思議ですよねー。

 

それとか、「ゲゲゲの鬼太郎」に憧れていて、オカッパで髪を伸ばしてて、前髪を切られる時にいつもギャン泣きで絶望してた記憶もちゃんとあったり。

片目が隠れてるのがカッコ良かったんですかね?その影響か、今はアシメのヘアスタイルが結構好きです(笑)

 

幾つの時だっただろうか、親戚で元歌手の佐良直美が杉並区にまだ住んでいた頃、家に何度か連れてかれた記憶も残ってます。

 

そんな中、年中さんになる位に、同じ田無市内の芝久保町のマンションに引っ越す事になる訳です。

 

幼稚園も転園して、武蔵野市のちょっと変わった所になりました(笑)

母体は「さゆり会」という、モダンダンスの団体の主宰先生が始めた幼稚園で、園では一日中体操着。上下深緑色の独特過ぎるやつ😂

で、殆どが体育室みたいな場所で身体動かしまくってた記憶があります(笑)

そもそも小金井公園を庭として育った野生児ですから、本領発揮だったんでしょうね。

年中さん年長さんで既に踏み切り版で高い跳び箱を開脚跳びだけでなく閉脚跳びで軽々跳んだり、鉄棒では逆上がりをはじめ、空中逆上がりからダルマ回りからグライダー?から、ホイホイやる様なチビ助でした(笑)

まあ、その運動神経の良さが後で仇になるわけですが、、、😅

 

他にも沢山エピソードは覚えてるんですが、本当にきりがなくなるのでこの辺にしておきましょうかね(笑)

 

さて、次のblogでは小学校位からの頃の話を書いていきたいと思いますが、場合によっては、御先祖様の話に飛ぶかも知れません。